高卒認定・生物基礎の勉強方法

アイキャッチ

高卒認定・生物基礎の勉強方法をお伝えします。

高卒認定試験の理科系の科目に関しては、「科学と人間生活+理科系1科目」もしくは「理科系3科目」で受験することになります。

基本的には「科学と人間生活+理科系1科目」で受験するのが、科目数が少なくなって楽です。

理科系1科目において、私が推奨するべき選択科目が生物基礎になります。

なぜ、生物基礎の科目を推奨するのかというと、それは生物基礎は暗記科目であり、勉強料がそのまま点数になるからです。

また、生物基礎で勉強する水平分布は地理Aにも出題されますので、そういった意味でも生物基礎の選択を推奨します。

生物基礎の勉強方法に関しては、過去問を中心に行ってください。

世界史や科学と人間生活もそうですが、暗記系科目においては過去問を何度も繰り返すのが一番です。

まずは分からなくてもいいので過去問をやって、答え合わせをして、また同じ過去問をやるというのを数回繰り返せば、解答を覚えるために、その過去問に限定すれば高得点が取れるようになります。

そこまで勉強したら、別の過去問で同じことを繰り返してください。

この勉強を全ての過去問で行うことで、ほぼ確実に高卒認定の生物基礎で合格します。

なぜなら、過去問を繰り返すと分かりますが、似たような問題は何度も出ているからです。

とにかく、繰り返し過去問を行うことが生物基礎の合格の秘訣です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次